令和元年における労働災害発生状況について(12 月速報値)が発表されました
2020/01/14
厚生労働省より、令和元年における労働災害発生状況について(12 月速報値)が発表されました。
	1 概況
	 死亡者数 704 人 (前年同期比 ▲60 人、7.9%減少)
	 休業4日以上の死傷者数 101,984 人 ( 同 ▲2,468 人、2.4%減少)
	2 死亡災害の発生状況
	 (1)業種別発生状況
	 製造業 114 人 (前年同期比 ▲37 人、24.5%減少)
	 建設業 223 人 ( 同 ▲47 人、17.4%減少)
	林業 30 人 ( 同 +1人、3.4%増加)
	 陸上貨物運送事業 80 人 ( 同 +1人、1.3%増加)
	第三次産業 205 人 ( 同 +2人、1.0%増加)
	(2)事故の型別発生状況
	 墜落・転落 191 人 (前年同期比 ▲23 人、10.7%減少)
	 交通事故(道路) 133 人 ( 同 ▲16 人、10.7%減少)
	 はさまれ・巻き込まれ 94 人 ( 同 ▲5人、5.1%減少)
	 ※以下、「激突され」、「崩壊・倒壊」、「火災」の順
	3 休業4日以上の死傷災害の発生状況
	(1)業種別発生状況
	 製造業 22,203 人 (前年同期比 ▲881 人、3.8%減少)
	 建設業 12,586 人 ( 同 ▲285 人、2.2%減少)
	 陸上貨物運送事業 12,712 人 ( 同 ▲475 人、3.6%減少)
	第三次産業 47,957 人 ( 同 ▲495 人、1.0%減少)
	(2)事故の型別発生状況
	 転倒 24,156 人 (前年同期比 ▲1,995 人、7.6%減少)
	 墜落・転落 17,458 人 ( 同 +46 人、0.3%増加)
	 動作の反動・無理な動作 13,767 人 ( 同 +481 人、3.6%増加)
	
	 
■令和元年における労働災害発生状況について(12 月速報値)
	 
■令和元年に事故の型別労働災害発生状況(12 月速報値)
	 
資料出所:令和元年における労働災害発生状況について(12 月速報値)
資料出所:令和元年における労働災害発生状況について(12 月速報値)
