労働安全衛生および人材育成に関する情報を発信いたします。

「 投稿者アーカイブ:マネージャー 」 一覧

image_50384129

【2019年2月1日施行】フルハーネス型墜落制止用器具特別教育出張講習レポート《大阪府大阪市》

大阪府大阪市中央区の企業様にて「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」を実施させていただきました。 今回ご訪問させていただいた企業様は、マンションをはじめとする、医療施設、教育施設、複合施設など、大小 ...

romu

情報機器作業管理者労働衛生教育(オンライン講習)≪静岡県浜松市≫

静岡県浜松市の企業様にて、「情報機器作業管理者労働衛生教育(オンライン講習)」を実施させていただきました。 今回オンライン講習のご依頼をいただきました企業様は、「アナログパワーに特化した先進のデバイス ...

image_50450689

危険予知訓練 レポート《群馬県渋川市》

群馬県渋川市の企業様にて「危険予知訓練」を実施させていただきました。 今回ご訪問させていただいた企業様は、フッ素系精密化学品・鉄系精密化学品・基礎化学品といったコア事業を軸に、幅広い分野で、世の中に貢 ...

image_50425345

【2019年2月1日施行】フルハーネス型墜落制止用器具特別教育出張講習レポート《兵庫県姫路市》

兵庫県姫路市の企業様にて「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」を実施させていただきました。 今回ご訪問させていただいた企業様は、「エレクトロニクス製品の心臓部である半導体及びFPDデバイス向け中古製 ...

image_72192707

【2019年2月1日施行】フルハーネス型墜落制止用器具特別教育出張講習レポート《愛媛県新居浜市》

愛媛県新居浜市の企業様にて「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」を実施させていただきました。 今回ご訪問させていただいた企業様は、「従来の加工技術にとらわれず、新しい技術を導入しその技術を使う人づく ...

image_72192707 (2)

【2019年2月1日施行】フルハーネス型墜落制止用器具特別教育出張講習レポート《大阪府堺市》

大阪府堺市の企業様にて「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」を実施させていただきました。 今回ご訪問させていただいた企業様は、「未来をともにあゆむパートナーでありつづけれる企業」を目指して、堺市の地 ...

image_50418433

製造業の職長教育 出張講習≪三重県桑名市≫

三重県桑名市の企業様にて、「職長教育」を実施させていただきました。 今回ご依頼いただきました企業様は、「品質至上のもと熱処理から完成品までの一貫生産を行っております。グループ会社を含めてベアリングメー ...

AdobeStock_174417929

主観的幸福度尺度で自分の幸福度を測定する

主観的幸福度尺度についてご存じですか? わたしたちの幸福度を測定する方法には様々なアセスメントがありますが、主観的幸福度尺度も簡単に測定できるアセスメントです。 今回は主観的幸福度尺度についてご紹介し ...

image_50425345

【本日より適用開始】新規格の墜落制止用器具を使用しての作業が義務化

本日より新規格の墜落制止用器具を使用しての作業が義務化となります。 高所作業において使用するものとして旧規格の安全帯は使用不可となりますので、新規格の墜落制止用器具を使用して作業を実施していただきます ...

AdobeStock_202169743

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 2021年は、2020年に続いてのコロナ禍ではありましたが、普段お世話になっていますお客様からのご支援・ご依頼をいただき、また新規のお客様からの多数のご依頼をいただき ...

karumai

丸のこ等取扱い作業従事者教育 学科教育(オンライン講習)≪北海道富良野市≫

北海道富良野市の企業様にて、「丸のこ等取扱い作業従事者教育 学科(オンライン講習)」を実施させていただきました。 今回オンライン講習を実施させていただきました企業様は、「信頼の家づくり」という企業ポリ ...

image_50413825

【2019年2月1日施行】フルハーネス型墜落制止用器具特別教育出張講習レポート《滋賀県大津市》

滋賀県大津市の企業様にて「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」を実施させていただきました。 今回ご訪問させていただいた企業様は、「安全で良質な水を安定して安くお届けする」をモットーに地域社会に大きく ...

taiyo

職長・安全衛生責任者能力向上教育(再教育) オンライン講習実施レポート《大阪府高槻市》

東京都品川区の企業様にて、職長・安全衛生責任者能力向上教育(再教育)を実施いたしました。 今回オンライン講習を実施させていただきました企業様は、建設で拓く豊かな都市づくり」・「職域で自己を磨く人こそ建 ...

image_50459393

【2019年2月1日施行】フルハーネス型墜落制止用器具特別教育出張講習レポート《岡山県岡山市》

愛知県尾張旭市の企業様にて「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」を実施させていただきました。 今回ご訪問させていただいた企業様は、『生活を支える「いえ」づくりから、私たちが住みやすい「まち」を創造す ...

image_50386689

【2019年2月1日施行】フルハーネス型墜落制止用器具特別教育出張講習レポート《愛知県尾張旭市》

愛知県尾張旭市の企業様にて「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」を実施させていただきました。 今回ご訪問させていただいた企業様は、付加価値を追求していくことを使命として、「一人ひとりの個性が生きる会 ...

AdobeStock_338363565

キャントリル尺度で幸福度を測定する

キャントリル尺度についてご存じですか? わたしたちの幸福度を測定する方法には様々なアセスメントがあり、前回エド・ディーナー博士の人生満足度調査をご紹介しましたが、キャントリル尺度も非常に有名で簡単に測 ...

AdobeStock_100203391

自分の幸福度を測定する簡単な方法を解説!

自分の幸福度(主観的幸福)を測定できる方法があることはご存じでしょうか? 主観的幸福を測定するには様々なアセスメントがありますが、今回は、イリノイ大学名誉教授であるエド・ディーナー博士が研究した「人生 ...

AdobeStock_35537793

拡張形成理論からポジティブ感情を高める大切さをひも解く

拡張形成理論についてご存じでしょうか? 拡張形成理論は、ノースカロライナ大学のバーバラ・フレドリクソン教授が提唱している理論で、ポジティブ感情を高めることによってわたしたちが得られる様々なリソースにつ ...

AdobeStock_247567686

ポジティブ感情とネガティブ感情をマネジメントしていく

1998年、当時全米心理学会会長であったペンシルベニア大学大学院教授のマーティンセリグマンは、ポジティブ心理学を提唱しました。 ポジティブ心理学とは、人生を最も価値あるものにする学問、つまり人がいまよ ...

image_50382593

【2019年2月1日施行】フルハーネス型墜落制止用器具特別教育出張講習レポート《滋賀県栗東市》

滋賀県栗東市の協力会様にて「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」を実施させていただきました。 今回ご訪問させていただいた協力会様は、滋賀県の栗東市、守山市、湖南市、甲賀市、東近江市などを中心に注文住 ...