労働安全衛生および人材育成に関する情報を発信いたします。

「 投稿者アーカイブ:マネージャー 」 一覧

slide02

秋田県のフルハーネス型墜落制止用器具特別教育(平成31年2月1日施行)はお任せください

秋田県のフルハーネス型墜落制止用器具特別教育の出張講習をご検討ならきらめき労働オフィスにお任せください。     《対応地域》 秋田県の対応地域は以下になります。   & ...

slide02

大分県のフルハーネス型墜落制止用器具特別教育(平成31年2月1日施行)はお任せください

大分県のフルハーネス型墜落制止用器具特別教育の出張講習をご検討ならきらめき労働オフィスにお任せください。     《対応地域》 大分県の対応地域は以下になります。 大分市、別府市、 ...

IMG_20190731_110111

フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 出張講習《栃木県足利市》

栃木県足利市の企業様にて、フルハーネス型墜落制止用器具特別教育に登壇させていただきました。   フルハーネス型墜落制止用器具特別教育とは、平成31年2月1日より施行されている厚生労働省から定 ...

AdobeStock_234646241

人権啓発研修:承認力向上研修

兵庫県尼崎市の企業様にて、今年度の人権啓発研修として、承認力向上研修に登壇させていただきました。 当日は約100名近くのみなさまにご参加いただき、承認について深く理解していただきました。   ...

図3

大阪の製造業の職長教育ならきらめき労働オフィスにおまかせください

職長とは、「作業中の労働者を直接指揮、または監督する者」と法律で定められており、実務では「監督」「班長」「主任」「リーダー」「作業長」等と呼ばれている方々を対象としています。   建設業、製 ...

slide02

青森県のフルハーネス型墜落制止用器具特別教育(平成31年2月1日施行)はお任せください

青森県のフルハーネス型墜落制止用器具特別教育の出張講習をご検討ならきらめき労働オフィスにお任せください。     《対応地域》 青森県の対応地域は以下になります。 青森市、弘前市、 ...

図3

中国・四国の職長教育の出張講習はきらめき労働オフィスにおまかせください

職長とは、「作業中の労働者を直接指揮、または監督する者」と法律で定められており、実務では「監督」「班長」「主任」「リーダー」「作業長」等と呼ばれている方々を対象としています。   建設業、製 ...

slide02

福島県のフルハーネス型墜落制止用器具特別教育(平成31年2月1日施行)はお任せください

福島県のフルハーネス型墜落制止用器具特別教育の出張講習をご検討ならきらめき労働オフィスにお任せください。     《対応地域》 福島県の対応地域は以下になります。 福島市、会津若松 ...

IMG_20190716_112141

フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 出張講習《富山県富山市》

富山県富山市の企業様にて、フルハーネス型墜落制止用器具特別教育に登壇させていただきました。   フルハーネス型墜落制止用器具特別教育とは、平成31年2月1日より施行されている厚生労働省から定 ...

図2

「緑十字展2019 ~働く人の安心づくりフェア~」に安全衛生教育のブース出展いたします

2019年10月23日~25日に京都で全国安全衛生大会があります。 本大会は、厚生労働省中央労働災害防止協会様が「安全と健康」をテーマに毎年開催されているイベントです。 全国から約1万人を超える労働安 ...

図3

製造業の職長教育ならきらめき労働オフィスにおまかせください

職長とは、「作業中の労働者を直接指揮、または監督する者」と法律で定められており、実務では「監督」「班長」「主任」「リーダー」「作業長」等と呼ばれている方々を対象としています。   建設業、製 ...

図1

安全衛生推進を加速化させるゼロ災に向けてのアンガーマネジメント

岡山県労働基準協会様特別講演にて、アンガーマネジメント講演に登壇させていただきました。   労働安全衛生法の目的条文に以下のように記載されています。 「この法律は、労働基準法(昭和二十二年法 ...

slide03

関東の職長安全衛生責任者能力向上教育(再教育)の出張講習ならお任せください

職長安全衛生責任者教育を受講後、5年に1度職長安全衛生責任者能力向上教育(再教育)を受講して更新する必要があります。 職長安全衛生責任者能力向上教育(再教育)は、職長安全衛生責任者教育を受講してから5 ...

図3

中部の職長・安全衛生責任者教育の出張講習ならお任せください

職長とは、「作業中の労働者を直接指揮、または監督する者」と法律で定められており、実務では「監督」「班長」「主任」「リーダー」「作業長」等と呼ばれている方々を対象としています。   建設業、製 ...

図1

チーム力を向上のための承認研修

社会福祉法人様にて承認研修を実施させていただきました。   コミュニケーションは人間関係を大きく変えるツールであることは誰でも知るところです。 コミュニケーションの質を高めることによって相手 ...

slide02

山形県のフルハーネス型墜落制止用器具特別教育(平成31年2月1日施行)はお任せください

山形県のフルハーネス型墜落制止用器具特別教育の出張講習をご検討ならきらめき労働オフィスにお任せください。     《対応地域》 山形県の対応地域は以下になります。 山形市、米沢市、 ...

IMG_20190613_111024

フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 出張講習《兵庫県神戸市》

兵庫県神戸市の企業様にて、フルハーネス型墜落制止用器具特別教育に登壇させていただきました。   フルハーネス型墜落制止用器具特別教育とは、平成31年2月1日より施行されている厚生労働省から定 ...

ケンカ②_L

安全衛生のためのアンガーマネジメント講演

兵庫県の大手企業様の安全部会にて、アンガーマネジメント講演に登壇させていただきました。 当日はグループ会社および協力会社を含めた多くのみなさまにご参加いただきました。   定常作業および非定 ...

図2

公益社団法人愛知労働基準協会 安全衛生講師研修会

公益社団法人愛知労働基準協会様にて安全衛生講師研修会に登壇させていただきました。   公益社団法人愛知労働基準協会様企業および団体の従業員を対象に安全衛生講習会を実施されていらっしゃいます。 ...

AdobeStock_58928156

仕事を効率的に効果的に進める段取り力研修

静岡県の行政市役所様にて段取り力研修に登壇させていただきました。 2日間に渡り約100名の職員のみなさまにご受講いただきました。   段取り力とは、ゴールに向かって達成するためのプロセスを考 ...