労働安全衛生および人材育成に関する情報を発信いたします。

振動工具取扱作業者安全衛生教育実施レポート《愛知県東海市》

      2020/11/20

愛知県東海市の企業様にて、「振動工具取扱作業者安全衛生教育」を実施いたしました。

今回出張講習を実施させていただきました企業様は、「設計・製作からメンテナンス・運搬裾付まで一貫して世界に1つだけの精度の高い産業機械作りを行う」をモットーとし、社会に大きく貢献されていらっしゃります。

 

労働安全衛生法に基づく振動工具取扱作業者安全衛生教育

建設業、製造業の現場では、さく岩機、インパクトレンチ、電気グラインダなど多数の振動工具が使用されています。振動工具を長時間使用すると、手から腕、肩に伝わった振動は血液の流れや神経の働きを悪くすることがあり、振動障害(末梢循環障害、末梢神経障害、運動器障害など)を発症する恐れがあります。
厚生労働省では、事業者に対し振動工具を使用する労働者に対して、振動工具取扱作業者安全衛生教育を実施することを定めています。

 

厚生労働省通達「チェーンソー以外の振動工具の取扱い業務に係る振動障害予防対策指針について」では、以下のように定めています。

チェーンソー以外の振動工具の取扱い業務に係る振動障害予防対策指針について

13 安全衛生教育の実施
作業者を新たに振動業務に就かせ、又は作業者の取り扱う振動工具の種類を変更したときは、当該作業者に対し、振動が人体に与える影響、日振動ばく露量A(8)に基づく振動ばく露限界時間等の工具の適正な取扱い及び管理方法についての教育を行うこと。

 

このように今後は、上記の作業に従事する場合には、振動工具取扱作業者安全衛生教育を修了していることが求められています。

 

 

振動工具取扱作業者安全衛生教育の出張講習実施

有機溶剤取扱業務安全衛生教育では、「振動工具に関する知識」、「振動障害及びその予防に関する知識」、「関係法令等」について休憩時間を除く最低4時間以上の教育を実施することが定められています。

 

教育効果を高めるため、「考える」「話し合う」「発表する」などを通じて参加型講習スタイルで学んでいただきました。

終日、全員が熱心に楽しくご受講いただきました。

教育は積極的姿勢で楽しく学ぶことで吸収力が高まります。

本講習で学んでいただきましたことをぜひ現場に活かしていただき、ゼロ災害を実現する目標に向かって取り組んでいただきましたら幸いです。

 

 

 

労働安全衛生出張講習のご案内

株式会社きらめき労働オフィスでは、職長・安全衛生責任者教育、特別教育、安全衛生教育など出張型専門の教育を実施いたします。

出張型教育専門型ですので、従業員のみなさまの出張費のコスト削減、移動時間の削減、まとまった人数によるコスト削減を実現することに貢献させていただきます。

出張対応エリアは全国対応可能で、ご訪問させていただき出張講習が可能です。

出張講習のメニューについてはこちらをクリックいただきご覧ください。

 

 

労働安全衛生オンライン講習のご案内

株式会社きらめき労働オフィスでは、職長・安全衛生責任者教育、特別教育、安全衛生教育などオンライン教育も2020年9月1日より導入しております。

オンライン教育のため、インターネット接続経由によるライブ配信、複数拠点を接続した多地点配信、従業員のみなさまの出張費のコスト削減、移動時間の削減を実現することに貢献させていただきます。

対応エリアはオンライン教育のため全国対応可能です。

オンライン講習のメニューについてはこちらをクリックいただきご覧ください。

 

ご検討の際はHPのお問合せフォームからご相談ください。

 

 - 安全衛生, 特別教育等 , ,