職長安全衛生責任者教育等労働安全衛生法第60条および通達で定められている職長・安全衛生責任者教育、職長・安全衛生責任者能力向上教育(再教育)、職長教育、製造業における職長能力向上教育(再教育)を実施いたします。 |
特別教育労働安全衛生法第59条3項で定められている特別教育(フルハーネス・足場・粉じん・自由研削砥石・酸素欠乏・硫化水素・ダイオキシン類・石綿使用建築物等解体等)を実施いたします。 |
安全衛生教育労働安全衛生法第60条の2及び通達で規定されている安全衛生教育(丸のこ・振動工具・騒音作業・刈払機・有機溶剤・熱中症・情報機器作業・腰痛・新入者(雇い入れ時)、統括安全衛生責任者)・危険予知訓練・指差し呼称、安全講和を実施いたします。 |
ひとづくり教育労働安全衛生法の目的である快適な職場環境の形成を促進するために、職場の心理的安全性を高める研修(ヒューマンエラー・ヒヤリハット・安全衛生パトロール・メンタルヘルス・レジリエンス・アンガーマネジメント・コミュニケーション・OJTトレーナー養成)を実施いたします。 |
メンタルヘルスコンサルティング職場における効果的なメンタルヘルス対策として、従業員および組織の双方がいきいきとした職場づくりを展開できるメンタルヘルスの0次予防対策のトータルサポートをご提案いたします。 |
自律型人材育成コンサルティング従業員一人ひとりが「みずから考え行動できるひとづくり」をおこなうことができる組織文化の醸成、自律型人材の育成、継続的な自己成長循環サイクルまでのトータルサポートをご提案いたします。 |
株式会社きらめき労働オフィスが選ばれる理由
株式会社きらめき労働オフィスでは、本人の動機づけを促して自己成長へとつなげることを大切に講義を展開しています。講義は、講師と受講者の双方向で進める全員参加型の経験学習スタイルを採用し、ライブ感ある分かりやすい講義をみなさまに心を込めてお届けさせていただきます。
近日実施される講習会一覧 
プレスリリース 
- 2023.02.15 出張講習・オンライン講習のスケジュールご案内
- 2020.08.26 労働安全衛生法に基づくオンライン講習導入のご案内
- 2020.02.11 「第8回 HR EXPO 東京」ブース出展のご案内
- 2019.10.17 「第4回HRエキスポ関西」ブース出展のご案内