労働安全衛生および人材育成に関する情報を発信いたします。

「 自律型人材育成 」 一覧

ステップアップ

目標設定をおこなうことがあなたの成功を高める

目標を明確に設定することは成功する確率を高めます。   例えばカーナビを使用する際、現在地確認をおこない、目的地を設定します。 「現在地」を確認し、「目的地」設定をおこなうことで「目的地」へ ...

young asisn businesswoman in the park

ストレスコントロールをおこない自分力を高める

仕事や職業生活に関する強い不安・悩み・ストレスを抱えている方は約6割であることが厚生労働省の統計データからも分かっています. 50人いれば30人、100人いれば60人、300人いれば180人、500人 ...

Microfono in mano pubblico tv

質問するちからを鍛える

質問の仕方に工夫すると相手との関係を深めることができます。     質問には大きく分けてオープンクエスチョンとクローズドクエスチョンがあります。   オープンクエスチョン ...

successful young business team standing in office

アイスブレイクを取り入れやる気スイッチを入れる

アイスブレイクという言葉をご存知ですか?   アイスブレイクとは、「初めてづくしの環境で緊張している状態をほぐしたり、安心して意見交換できるようにオープンな環境づくりをおこなう方法」です。 ...

Back to school

ファーストインプレッションのイメージの上げ方

何事も最初が肝心ということを昔からよく言われていますが、この言葉は対人関係においても当てはまります。 初対面での印象がその後のあなたとの関係に影響を及ぼします。     様々な研究 ...

TULIP

新しい期に新しいことに取り組む

本日から4月1日、新しい期のスタートです。   入園式、入学式、入社式等スタートされる方。 異動や出向等で新しい職場でスタートされる方。 新生活をスタートされる方。 新しいことを始めようとさ ...

Smart toddler girl with glasses drinking coffee while using a laptop

部下の評価に対する間違った言葉がけ

あなたは部下の行動を評価するときについこんな言葉を言ってしまいませんか?   「よくやったね!」 「その調子で頑張って!」 「うまくできたじゃないか!」 「さすがだね!」   以上 ...

no image

委嘱の使い方が上手い著名人

意志力を効果的に使っている偉大な著名人のお話をご紹介します。   Appleのスティーブ・ジョブズは、黒のタートルにジーンズがジョブズの定番着です。   Facebookのマーク・ ...

ベルを鳴らす男性の手

ミニ締切ルールを決める

締切を決めると締切直前に仕事が終わることを経験する方が多いのではないでしょうか。   シリル・ノースコートン・パーキンソン博士が「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張 ...

global business image on white background

相手に合った報連相をする

報連相は、ビジネスの世界では必要なスキルです。 報連相とは、報告、連絡、相談です。   1982年頃、当時の山種証券の山崎富治社長が発案し、社内でほうれんそう運動を始めたのがキッカケで今では ...

女性⑥_M

To Doリストを有効に活用する

わたしたちは、仕事や日常生活において多くのすることがあります。 そのときに活用するものとしてTo Doリストを活用することをおすすめします。     To Doリストとは、これだけ ...

Back to school

意志力の使い方

意志力の使い方には、3つのポイントがあります。   まず、決定や判断を先延ばしにせずにすぐにやることです。 先延ばしてしまうと脳は無意識に継続して考えている状態となり、あなたの意志力を消耗し ...

mentalhealth_img7

意志力は感染する

意志力はインフルエンザと同じで人に感染します。   例えば、あなたと身近な人と話しているとします。 その方が腕を組むとあなたも組みたくなります。 無意識に真似をするということです。 &nbs ...

Two pink heart-shaped balloons

幸福度は気候に影響されない?

幸福度は気候に影響されると思っていませんか?   ラテンアメリカやアフリカなど亜熱帯の国は幸福度が高い。 アイスランドやロシアなどの寒暖地帯の国は幸福度が低い。     ...

Bouquet of lilacs on wooden background

美術鑑賞が想像力を鍛える

創造性を鍛えるには美術鑑賞が良いことが分かっています。     例えば、肖像画を見ると人と認識する脳の部分が反応する。 また、風景画を見ると空間意識の部分が反応する。   ...

あなたの習慣を変えるために最初にすること

習慣はあなたのこれまでの環境や経験や体験から作られてきたものです。 このいったん身につけた習慣は、なかなか変えられないものです。 なぜなら長い年月を経てあなたの一部となって身につけてきたものだからです ...

speaker's table

【人材開発・研修ご担当者向け】自律型人材育成等体験セミナー

みなさま、こんにちは。 ご無沙汰しております、代表の角井孝次です。 先月・今月は関東方面の企業研修をたくさんいただいており、月の半分は東京滞在させていただいております。   10月・11月・ ...

Two pink heart-shaped balloons

レジリエンストレーニング導入プレゼン

毎日暑い日がまだまだ続きますが、いかがお過ごしでしょうか? お盆が過ぎましたので、これからは少しずつですが涼しくなりますね。   先日、代表の角井が約50名近くの人事担当者のみなさまにレジリ ...

young asisn businesswoman in the park

自律型人材育成の導入

社員が育たない、指示待ち人間で自発的に動いてくれない、コミュニケーションが取りにくい、価値観の違いで行き違いが多いなど人材育成について多々ご相談いただきます。   バブル期は、企業の理念を浸 ...

School kid in class. Happy child against green blackboard. Education concept

一般社団法人日本きらめき協会「自律型人材育成」

こんにちは。   当オフィスの代表である角井孝次が先般、一般社団法人日本きらめき協会の代表理事に就任しました。   当協会は、自律的な考えや行動づくりを通じて、自分磨きをおこない、 ...