労働安全衛生および人材育成に関する情報を発信いたします。

有機溶剤取扱業務安全衛生教育実施レポート《愛知県東海市》

   

愛知県東海市の企業様にて、「有機溶剤取扱業務安全衛生教育」を実施いたしました。

今回出張講習を実施させていただきました企業様は、「設計・製作からメンテナンス・運搬裾付まで一貫して世界に1つだけの精度の高い産業機械作りを行う」をモットーとし、社会に大きく貢献されていらっしゃります。

 

労働安全衛生法に基づく有機溶剤取扱業務安全衛生教育

有機溶剤とは、他の物質を溶解する性質を持つ常温で液体の有機化合物で、塗装、洗浄など多くの業種で使用されています。

蒸発しやすく脂肪を溶かす特性から、取扱いを誤ると皮膚や呼吸器から体内に吸収され、急性中毒、慢性中毒などの健康障害を発生させる恐れがあります。

この経緯から有機溶剤中毒の予防対策の実効をあげるために、事業者は労働者を有機溶剤業務に従事させる前に、有機溶剤取扱業務安全衛生教育を実施することが定められています。

 

厚生労働省通達「有機溶剤業務従事者に対する労働衛生教育の推進について」では、以下のように定めています。

有機溶剤業務従事者に対する労働衛生教育の推進について

有機溶剤中毒の予防対策の実効をあげるためには、事業者が行う労働衛生管理に加えて、個々の労働者が有機溶剤の毒性及び中毒の予防対策の必要性を正しく理解し、事業者が行う諸対策に積極的に協力することが重要である。

しかし、最近の有機溶剤中毒の発症事例をみると、労働者に対する労働衛生教育が行われていないか、又は不十分であることが原因であるものが依然として相当数にのぼっている。
一方、労働衛生教育の推進については、昭和59年2月16日付け基発第76号「安全衛生教育の推進について」及び昭和59年3月26日付け基発第148号「安全衛生教育の推進に当たって留意すべき事項について」によりその推進を図ることとしたところである。
これらの背景及び通達の趣旨を踏まえて、今般、「特別教育」に準じた教育として、別添のとおり有機溶剤業務従事者に対する労働衛生教育実施要領を定め、同教育を推進することとしたので、了知のうえ、その円滑な運用に努められたい。

 

このように今後は、上記の作業に従事する場合には、有機溶剤取扱業務安全衛生教育を修了していることが義務づけられています。

 

 

有機溶剤取扱業務安全衛生教育の出張講習実施

有機溶剤取扱業務安全衛生教育では、「有機溶剤による疾病及び健康管理」、「作業環境管理」、「保護具の使用方法」、「関係法令」について休憩時間を除く最低4.5時間以上の教育を実施することが定められています。

 

教育効果を高めるため、「考える」「話し合う」「発表する」などを通じて参加型講習スタイルで学んでいただきました。

終日、全員が熱心に楽しくご受講いただきました。

教育は積極的姿勢で楽しく学ぶことで吸収力が高まります。

本講習で学んでいただきましたことをぜひ現場に活かしていただき、ゼロ災害を実現する目標に向かって取り組んでいただきましたら幸いです。

 

 

 

労働安全衛生出張講習のご案内

株式会社きらめき労働オフィスでは、職長・安全衛生責任者教育、特別教育、安全衛生教育など出張型専門の教育を実施いたします。

出張型教育専門型ですので、従業員のみなさまの出張費のコスト削減、移動時間の削減、まとまった人数によるコスト削減を実現することに貢献させていただきます。

出張対応エリアは全国対応可能で、ご訪問させていただき出張講習が可能です。

出張講習のメニューについてはこちらをクリックいただきご覧ください。

 

 

労働安全衛生オンライン講習のご案内

株式会社きらめき労働オフィスでは、職長・安全衛生責任者教育、特別教育、安全衛生教育などオンライン教育も2020年9月1日より導入しております。

オンライン教育のため、インターネット接続経由によるライブ配信、複数拠点を接続した多地点配信、従業員のみなさまの出張費のコスト削減、移動時間の削減を実現することに貢献させていただきます。

対応エリアはオンライン教育のため全国対応可能です。

オンライン講習のメニューについてはこちらをクリックいただきご覧ください。

 

ご検討の際はHPのお問合せフォームからご相談ください。

 

 - 安全衛生, 特別教育等 , ,