労働安全衛生および人材育成に関する情報を発信いたします。

「 投稿者アーカイブ:マネージャー 」 一覧

Child in autumn

ストレスは伝染する「セカンド・ハンドストレス」

職場で言い争いをしているシーン、怒りの感情をぶちまけている上司、受話器をガチャンと切る同僚、言葉遣いが粗い先輩、自宅でイライラしているパートナー、めんどくさそうに対応するレジの店員、通勤時の満員電車内 ...

Motor sports race car Front angled view speeding down a track . 3d rendering

適度なノイズがクリエイティブを生む

クリエイティブな仕事をおこなうにあたり適度なノイズが効果的であることが科学的研究から分かっています。 理想の作業環境は、「適度なノイズがあった環境」ということです。   職場で仕事が捗らない ...

「怒りの感情とうまくつきあおう!アンガーマネジメント入門」

昨年、男女共同参画ウィズせっつ様にて「怒りの感情とうまくつきあおう!アンガーマネジメント入門」に登壇させていただきました。       当日の受講者のみなさまご感想をHP ...

global business image on white background

効果的なフィードバック

効果的なフィードバックとは、「相手に気づきや発見を与えること」です。 フィードバックには、フィードバックをおこなう側とフィードバックを受ける側が存在し、双方の関係の中で成り立ちます。   み ...

安全帯使用従事者特別教育カリキュラム20171231

安全帯使用従事者特別教育(仮称)

近年の墜落防止用の個人用保護具に関する国際的な動向および災害事例を踏まえ、作業内容に応じた墜落防止用の個人用保護具の使用に関する規制の見直しが検討されています。 上記の見直しに伴い、フルハーネス型墜落 ...

Young businessman

新年の挨拶

​新年あけましておめでとうございます。 昨年は、講演・研修依頼をたくさんいただき誠にありがとうございました。   本年も「自ら考え行動できるひとづくり」をご提供し、みなさまにより良いものをお ...

WIN_20171216_110924

職長安全衛生責任者教育in尼崎

尼崎の企業様にて、出張教育として職長安全衛生責任者教育に登壇させていただきました。 現場で作業に従事されている方はもちろん、他部門のみなさまもご受講いただきました。 なるべく全員に受講してスキルアップ ...

Children holding young plant in hands against spring green background. Ecology concept. Earth day

アンガーマネジメント講座in摂津市

男女共同参画ウィズせっつ様にてアンガーマネジメント講座に登壇させていただきました。 今回の講座は男性限定の講座で、お子様がいらっしゃるパパの方を中心にご参加いただきました。   「自分になか ...

The Rainbow Tree

不祥事防止マネジメント研修

大手映画配給会社様にて、不祥事防止マネジメント研修に登壇させていただきました。   今回のテーマは、不祥事防止の取り組みについてコンプライアンス意識を向上させること、チームビルディングを職場 ...

Back to school

アンガーマネジメント・アサーティブコミュニケーション研修

東京の大手魔法瓶会社様にて、「アンガーマネジメント・アサーティブコミュニケーション研修」をテーマに登壇させていただきました。     今回は、管理職のみなさまの長期管理職研修。 部 ...

Creative business concept

職長安全衛生責任者能力向上教育in尼崎

職長安全衛生責任者能力向上教育をお世話になっています尼崎の企業様にて、実施させていただきました。     一日講習にもかかわらず終日、真剣にご受講いただきましたこと感謝いたします。 ...

Sisters playing on swings

【動画解説】コミュニケーションにおける質問のちから

コミュニケーションにおいて相手にききたいことをきくときに使う。 コミュニケーションにおいて自分のききたいことをきく等に使う。 この時に使うちからが「質問のちから」です。 質問を効果的に使うことができる ...

倒れる_XS

Iメッセージで伝える

人に言わなければいけないことがある、言いにくいことを伝える必要がある、自分の気持ちを伝えたい… 普段、みなさまはどのように伝えていますか?     「あなたはいつも〇 ...

12/9(土) アンガーマネジメント入門 男性セミナー

当オフィスの代表の角井が摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつ様にてアンガーマネジメント入門セミナーに登壇します。     【アンガーマネジメントとは】 アンガーマネジメントとは ...

レジリエンス体験セミナ-20171124

レジリエンストレーニング体験セミナー開催

企業の人事ご担当者様を対象に、「レジリエンストレーニング体験セミナー」を大阪にて開催させていただきました。     レジリエンスとは、「困難な状況においても立ち向かっていくちから」 ...

Back to school

【動画解説】コミュニケーションにおける言語と非言語の使い方

コミュニケーションにおいて伝えるちからときくちからについて前回お話しました。 今回は言語と非言語の自己表現についてお話します。   コミュニケーションにおいて言語と非言語の自己表現が大切です ...

選挙

【動画解説】コミュニケーションにおける伝えるちから

コミュニケーションは「伝えるちから」と「きくちから」から成り立っています。 「伝えるちから」は自分から働きかけをおこなう行為です。 「伝えるちから」においては、自他尊重の伝え方をおこなうことが、相手と ...

ストレスブルー_S

【動画解説】自分を許すことで効果的なダイエットができる研究

「ダイエットをして〇㎏痩せる!」、「今日から頑張る!」と思ってトライしても継続して続けることの難しさはみさなまも感じていらっしゃるのではないでしょうか。 だめだと分かっていてもついついたくさん食べ、食 ...

体験セミナー風景20171109

アンガーマネジメント・アサーティブコミュニケーション体験セミナー開催

企業・団体の人事ご担当者のみなさまに「アンガーマネジメント・アサーティブコミュニケーション体験セミナー」を大阪にて開催させていただきました。 多くのみなさまにお集まりいただき、また遠方からのご参加もい ...

attractive asian woman sporty image on white background

【動画解説】運動がわたしたちに与える好影響な研究

ストレスと上手く向き合う方法として様々なエクササイズがありますが、運動することがより大きな効果を生むことが様々な科学的研究データから分かっています。   「運動がうつ病に与える好影響な研究」 ...