|
角井 孝次 かくい こおじ労働安全衛生の専門家。国内・海外で学んだ最新の心理学や理論も学び、前職で培った現場経験を活かした組織の人材育成に定評がある。全国の企業から行政まで幅広く講演・研修に登壇している。社会保険労務士の顔も持ち合わせ、労務管理のアドバイスをおこなっている。中央労働災害防止協会、陸上貨物運送事業労働災害防止協会の講師としても活躍している。 |
PROFILE
専門分野 | 自律型人材育成/レジリエンストレーニング/アンガーマネジメント/アサーティブコミュニケーション//ジョブクラフティング/ポジティブ心理学/職長安全衛生責任者教育/特別教育/安全衛生教育 |
---|---|
資格 |
・社会保険労務士 ・中央労働災害防止協会 非常勤講師 ・陸上貨物運送事業労働災害防止協会 安全衛生教育講師 ・RSTトレーナー ・現場管理者統括管理講習講師 ・テールゲートリフター特別教育インストラクター ・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育インストラクター ・足場の組立て等業務特別教育インストラクター ・研削といしの取替え等業務特別教育インストラクター ・ダイオキシン作業従事者特別教育インストラクター ・石綿取扱い作業従事者特別教育講師 ・腰痛予防労働衛生教育インストラクター ・情報機器作業労働衛生教育インストラクター ・KYTトレーナー ・安全管理者 ・衛生管理者 ・メンタルヘルス・マネジメント®検定 II種、Ⅲ種 ・自律型人材育成コンサルタント ・認定レジリエンス講師 ・ギャラップ認定ストレングスコーチ ・JPPA日本ポジティブ心理学協会 ポジティブ心理学プラクティショナー ・レゴ®シリアスプレイ®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテーター ・海事代理士 etc. |
ひとこと | 成長する会社には、人がより成長する仕組みや良好な関係性があります。自ら考え行動できるひとづくりを通じて自分磨きをおこない、個のちからを組織のちからへつなげ、自分力・組織力を高めていきましょう。 |