メニュー

出張講習

安全衛生教育 出張講習のご案内

厚生労働省通達により、労働安全衛生法に基づき、安全または衛生のための教育の効果的実施を図るために、事業者は労働者に対して、特別教育に準じた教育等を実施することが定められています(基発第39号安全衛生教育及び研修の推進について)

事業者は、労働安全衛生法令のカリキュラムに沿って、自社の労働者に労働安全衛生教育を実施し、安全衛生を推進していくことが大切です。

株式会社きらめき労働オフィスでは、法令に基づき必要な教育を国の安全衛生機関である中央労働災害防止協会が認める講師が御社や御社の指定する場所にご訪問し、法令に基づいて教育を実施します(講師派遣いたします)。

講習を修了しますと修了者として認定されます。
オンライン教育をご検討の場合はこちらをご覧ください

AdobeStock 133511590

株式会社きらめき労働オフィスの安全衛生教育の特徴

    • 国の安全衛生機関である中央労働災害防止協会または建設業労働災害防止協会が認定しているトレーナー資格者が教育いたします。
    • 弊社水準の教育における水準を満たした専門家のみが登壇するため、クオリティの高い教育をご提供いたします。
  • 出張講習のため、従業員のみなさまの出張費、移動時間を節約することができます(コスト削減できます)。
  • 御社または御社の指定する場所にご訪問し(講師派遣し)、講習実施をさせていただく出張講習が可能(12名以上から出張可能です)。
  • お客様のご都合に沿った柔軟なスケジュール(早朝開催、夜間開催、土・日・祝日開催等)を組ませていただきます。
  • 社会保険労務士等の専門家も在籍しており、労働災害防止、メンタルヘルス・ハラスメント対策など職場の安全衛生管理について深いアドバイスをさせていただくことも可能です。
  • 講習を修了し認定されますと修了証を即日発行いたします(プラスチック製の修了カードをお渡しいたします)。

労働安全衛生教育の種類

AdobeStock 133511614

丸のこ等取扱作業従事者教育

丸のこ等の使用は、作業方法の問題などにより機械による指の切断、大腿部の裂傷等の重篤な災害が発生しています。そのため丸のこ等を使用する労働者に対し、事業者に定められた安全衛生教育です

AdobeStock 265868248

刈払機取扱作業者安全衛生教育

刈払機の使用は、転倒、刈刃の跳ね返り、刈刃への接触、振動障害など多くの災害が発生し、死亡災害に至る場合もあります。そのため刈払機を使用する労働者に対し、事業者に定められた安全衛生教育です

AdobeStock 601014821

振動工具取扱作業者安全衛生教育

振動を伴う工具を長時間使用すると血液の流れや神経の働きを悪くすることがあり、振動障害を発症する恐れがあります。そのため振動工具を使用する労働者に対し、事業者に定められた安全衛生教育です

AdobeStock 290845310

騒音作業労働衛生教育

騒音職場において、長時間作業に従事すると騒音性難聴等の騒音障害を発症するリスクがあり、現在の医学では回復困難となります。騒音作業に従事する労働者および管理者に対し、事業者に定められた労働衛生教育です。

AdobeStock 410565047

有機溶剤取扱業務安全衛生教育

有機溶剤は取扱いを誤ると皮膚や呼吸器から体内に吸収され、急性・慢性中毒などの健康障害を発生させる恐れがあります。そのため有機溶剤業務に従事する労働者に対し、事業者に定められた安全衛生教育です。

chemistry

保護具着用管理責任者教育

化学物質の自律的な管理として、有効な保護具の選択、保守管理、その他保護具に係る業務を担当する労働者を選任および管理をおこなう必要があり、その者に対し、事業者に定められた安全衛生教育です。

AdobeStock 692822075

情報機器作業労働衛生教育

近年、IT関連技術の進展に伴い情報機器作業に従事する労働者の健康問題が懸念されています。そのため情報機器作業に従事する労働者に対し、事業者に定められた労働衛生教育です。

back

腰痛予防労働衛生教育

近年、職場において腰痛による災害が多く発生しています。そのため腰痛発生の要因排除と軽減を図ることを目的に、作業に従事する労働者に対し、事業者に定められた労働衛生教育です。

AdobeStock 498162901

熱中症予防労働衛生教育

毎年5月から9月にかけて熱中症が多発しており、めまい、失神、筋肉痛、虚脱感、意識障害、けいれん等、さまざまな症状があらわれます。そのため作業に従事する労働者に対し、事業者に定められた労働衛生教育です。

AdobeStock 311982696

統括安全衛生責任者教育

特定元方事業者の現場においては、統括安全衛生責任者を選任する義務づけられています。そのため統括安全衛生責任者を選任する事業者に定められた安全衛生責任者教育です。

AdobeStock 599865739

新入者安全衛生教育

事業者は労働者を雇い入れたときには、安全衛生教育を実施することが義務づけられています(作業内容変更時も同様)そのため新規雇い入れ時の労働者に対し、事業者に定められた安全衛生教育です。

AdobeStock 616982287

玉掛業務従事者安全衛生教育

玉掛け業務の技能講習または特別教育を修了者で業務に従事しおおむね5年を経過している労働者に対し、再教育として、事業者に定められた安全衛生教育です。

AdobeStock 187527653

フォークリフト運転業務従事者安全衛生教育

フォークリフト運転技能講習を修了後、概ね5年経過した労働者を対象に能力向上教育を実施していく必要があります。そのためフォークリフト運転業務従事者に対し、事業者に定められた安全衛生教育です。

AdobeStock 289288653

車両系荷役運搬機械等作業指揮者安全教育

車両系荷役運搬機械等を用いた荷役運搬作業の安全を確保するため、直接指揮する者等に対し、教育を実施する必要があります。そのためこれらの業務を指揮する者に対し、事業者に定められた安全教育です。

AdobeStock 329151923

積卸し作業の作業指揮者等安全教育

貨物自動車等に荷を積む作業又は荷を卸す作業の安全を確保するため、直接指揮する者等に対し、教育を実施する必要があります。そのためこれらの業務を指揮する者に対し、事業者に定められた安全教育です。

AdobeStock 107183132

荷役運搬機械等によるはい作業従事者教育

荷役運搬機械等によるはい作業従事者が安全に作業を進めるために必要な知識を付与するための教育です。これらのはい作業の業務に従事する者に対し、事業者に定められた安全教育です。

AdobeStock 577024745

指差し呼称研修

個人の作業を実施する前に心に問いかけながら危険予知して安全を確認する方法を習得していきます。一人ひとりが指差し呼称をおこなうことによって、労働災害防止の意識と行動を高めていきます。

AdobeStock 842144652

危険予知訓練(KYT)

職場や作業に潜む危険要因を話し合って共有化し合い、解決していくための危険のポイントと行動目標を定めること方法を習得していきます。様々な訓練を通じて、チームで実践する大切さを認識し行動を高めていきます。

講習・研修のご相談・御見積もり・お申込みについて

以下の「お問い合わせ・お申込みはこちら」からご連絡ください。
お問い合わせ内容に案件名を正確にご入力お願いいたします。

お問い合わせ・お申し込みはこちら