ひとづくり教育 出張教育のご案内
労働安全衛生法の目的条文にも記載されている「快適な職場環境を促進する」には、職場の心理的安全性を高めることから始めることをおすすめいたします。 職場の心理的安全性を高めることができれば、個のちからを高めることができ、組織のちからへとつながります。そのことによって自走したひとづくりをおこない、個のちからを組織のちからへとつないで展開することが可能となります。 株式会社きらめき労働オフィスでは、科学的根拠に基づいたエビデンスベーストの内容に沿った教育を御社や御社の指定する場所にご訪問し、教育を実施します(講師派遣いたします)。 ひとづくり教育につきましては、弊社の人材育成専門サイトにも詳細をご紹介しておりますので、こちらもあわせてご覧ください。 |
株式会社きらめき労働オフィスのひとづくり教育の特徴
- お客様のご要望や課題を事前にヒアリングし、御社オリジナルのオーダーメイドのコンテンツをご提供いたします。
- 弊社水準の教育における水準を満たした専門家のみが登壇するため、クオリティの高い教育をご提供いたします。
- 心理学を用いた科学的根拠に基づくエビデンスベーストの納得性の高い講義を展開いたします。
- 信頼性の高い統計データ等も用いた理論に基づくの裏付けされた講義を展開いたします。
- 研修は楽しく積極的に学ぶという一人ひとりの内発的動機付けを高める講義を展開いたします。
- 講師と受講生の双方向のワークショップスタイル(考える・話す・気づく)を採用し教育効果を高めていきます。
- 研修を通じて学んだことを風化させないために継続させる目標設定型講義を採用いたします。
- 研修終了後のフォローアップとして、事後課題に対する講師のフィードバックをおこないます。
ひとづくり教育等の種類
ヒヤリ・ハット職場に潜むヒヤリ・ハット情報の共有化、そこから得られる情報源の収集についてのスキルを習得していきます。職場に潜む危険源を限りなくゼロにすることによって、安全・安心な職場を築いていくことを目指します。 |
ヒューマンエラーヒューマンファクターの要因分析をおこない、人間特性を踏まえヒューマンエラー防止対策を習得していきます。職場に潜む危険源を限りなくゼロにすることによって、安全・安心な職場を築いていくことを目指します。 |
安全衛生パトロール職場に潜む危険・有害要因を洗い出し、適切な対策を講じていく職場巡視の方法を習得していきます。職場に潜む危険源を限りなくゼロにすることによって、安全・安心な職場を築いていくことを目指します。 |
安全衛生委員会安全衛生委員会の基本的な考え方、問題点と解決策、効果的な運営を習得していきます。安全衛生委員会の機能を活かし、事業場の安全衛生管理を高め、安全・安心な職場を築いていくことを目指します。 |
安全衛生計画安全衛生計画の作成、安全衛生計画を活かした安全衛生活動の進め方について習得していきます。事業場における安全衛生活動を実効あるものにし、安全・安心な職場を築いていくことを目指します。 |
作業手順書作業手順書の作成、活かし方、見直しまでの現場で活かせるコツを実践を通じて習得していきます。作業を安全かつ効率的、効果的に進めるために、安全・安心な職場を築いていくことを目指します。 |
リスクアセスメント職場の危険性又は有害性の特定、見積り、優先度の設定、リスク低減措置の検討・実施を習得していきます。職場に潜む危険源を限りなくゼロにすることによって、安全・安心な職場を築いていくことを目指します。 |
OJTトレーナー養成講座効果的かつ質の高いOJTを社内で展開するための社内講師向けの養成講座です。OJTの様々な手法を習得し、研修カード等のツールを使用して活性化した社内教育を展開していくことを目指していきます。 |
メンタルヘルス
従業員のメンタルヘルスを向上させるための技術を習得していきます。従業員のセルフケア、職場のキーパーソンである管理職を対象にしたラインケアをおこない、いきいきとした職場を築いていくことを目指します。 |
レジリエンストレーニング
困難な状況においても立ち向かっていける力、失敗を恐れずにチャレンジしていける力を習得していきますメンタルヘルスの0次予防を取り入れ、折れないここころを養うことを目指していきます。 |
ハラスメントパワハラ、セクハラ、マタハラ等のハラスメントにおける防止対策を習得していきます。ご自身のハラスメント防止、同僚や部下に対する適切な指導、良好な人間関係を築いていくことを目指していきます。 |
アンガーマネジメント自分の怒りの感情と上手に付き合い、コントロールしていく技術を習得していきます。感情コントロールをできる、同僚や部下に適切に怒ることができる、良好な人間関係づくりを目指していきます。 |
コミュニケーション自分も相手も大切にしたコミュニケーションを習得していきます。様々なコミュニケーションツールを取り入れ、ミスコミュニケーションの改善、職場風土の向上、良好な人間関係づくりを目指していきます。 |
段取りり力業務を効率的かつ効果的に進め、生産性向上につなげることができるスキルを習得していきます。段取り力を身につけることによって、ご自身のパフォーマンスを向上させることを目指していきます。 |
ミーティングマネジメント
会議を効率的かつ効果的に運営および展開するためのスキルを習得していきます。進行役だけでなく参加する一人ひとりがスキルを発揮し、全員参加型の合意形成の取れる会議の実現を目指していきます。 |