レジリエンスのご案内
レジリエンスとは、「困難な状況においても立ち向かっていける力」、「失敗を恐れずに挑戦する心理的な力」です。 予測不可能な先の読めないVUCA時代において、困難な状況に陥ってもしなやかに乗り越えることのできる人材が今、最も求められています。海外では競争が激しいグローバル企業やストレス耐性のある人材育成を目的に積極的にレジリエンストレーニングが導入されており、日本でも、近年高い注目を集め、導入されつつあります。困難な状況においても立ち向かっていける力、失敗を恐れずにピンチをチャンスに変えれる心を強くしていく技術を学んでいきましょう。 ひとづくり教育(各種研修および階層別研修)につきましては、人材育成専門サイトに詳細を記載していますので、こちらもあわせてご覧ください。 |
株式会社きらめき労働オフィスの研修の特徴
- お客様のご要望や課題を事前にヒアリングし、御社オリジナルのオーダーメイドのコンテンツをご提供いたします。
- 弊社水準の教育における水準を満たした専門家のみが登壇するため、クオリティの高い教育をご提供いたします。
- 心理学を用いた科学的根拠に基づくエビデンスベーストの納得性の高い講義を展開いたします。
- 信頼性の高い統計データ等も用いた理論に基づくの裏付けされた講義を展開いたします。
- 研修は楽しく積極的に学ぶという一人ひとりの内発的動機付けを高める講義を展開いたします。
- 講師と受講生の双方向のワークショップスタイル(考える・話す・気づく・発表する)を採用し教育効果を高めていきます。
- 研修を通じて学んだことを風化させないために継続させる目標設定型講義を採用いたします。
- 研修終了後のフォローアップとして、事後課題に対する講師のフィードバックをおこないます。
レジリエンストレーニングの種類
レジリエンストレーニング困難な状況においても立ち向かっていけるちからや失敗を怖れずに挑戦していけるちからを養う研修です。これまでのメンタルヘルスの3つの予防(1次・2次・3次)に加えて0次予防対策として注目されています。レジリエントな耐性づくりをおこなうことで竹のようなしなやかなこころを養っていきます。 |
チームレジリエンストレーニング
ストレスやプレッシャーに打ち勝つ、失敗を恐れずにチャレンジしていけるレジリエントなチームでつくっていく研修です。チームレジリエンスを養い、しなやかなチームをつくっていくことを養っていただきます。チームの耐性力や心理的安全性を高める効果が期待できます。 |